忍者ブログ
ひたすらキャッシング情報
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


富士吉田市立病院の江口英雄院長(64)は今春、山梨大大学院医学工学総合教育部博士課程を修了し、医学博士の学位を取得した。六十四歳での博士号は同大学院では最高齢。病院長の仕事と両立させ、専門分野の大腸がん研究に取り組んだ。江口院長は「地域医療の充実に向けて今後も研究を続けたい」と話している。
 江口院長は一九六八年に横浜市立大医学部を卒業した。江口院長によると、当時は学園紛争が盛んで「大学院ボイコット」の風潮があり、自らも大学卒業後は医師となった。
 転機が訪れたのは還暦を迎えた二○○三年の上野原町立病院(現上野原市立病院)院長時代。「何か忘れ物をしている気がした」(江口院長)と博士号のことを思い出し、一念発起して山梨大大学院の門をたたいた。
 以来「病院長」と「大学院生」の二つの生活が始まった。同町立病院や大月市立病院、富士吉田市立病院のトップとして病院運営に携わる一方、夜間は中央市のキャンパスまで車を走らせ、講義を受けた。
山梨日日新聞

医学翻訳

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索